『辰野町・横川峡』は蛇石のある公園でクヌギ、ブナの黄色系の黄葉が綺麗です。 夏の行楽シーズンと違って
     訪れる人は少ない。地元にスバらしいところがあるのに滅多に訪れること無くモッタイナイことをしている。


横川渓谷の『蛇石公園』のクヌギ、ブナの黄葉。 太陽光線で目の覚めるほど綺麗だ。
9/23掲載の『初秋日記』に載せた「栃の木」の黄葉。 右は木の真下から見上げて。
横川峡の蛇石
横川峡の蛇石を川上から見る
横川峡から見上げるクヌギ林の黄葉は綺麗だ。


  もう一週間もするとモミジが紅葉するのだが、その時はクヌギ、ブナはの黄葉は枯れて落ちてしまうのかもしれない。 
  身近なところにも紅葉・黄葉の美しい静かな良い場所がいっぱいあるが今まで殆ど出かけていなかった。
  高遠公園の紅葉、箕輪ダム湖(もみじ湖と称す程モミジの紅葉が美しいらしい)、など見に行かないともったいない。
  休日だけでは行けないなあ!
                          
        tsutomu   

     <<Back  <<Top