隅田川は、かつて場所によって<大川><宮戸川><浅草川><今戸川>と呼ばれたそうです。
その隅田川が途中で<分かれて>いるんです。知ってましたか? こういうのを「派川」と呼びます。
中央区立 石川島公園
|
|
|
|
手前が本川、向うが派川
|
|
|
|
左前が本川、右側が派川
|
|
|
|
派川
|
|
中央大橋 と大川端マンション |
派川に掛かっている橋が相生橋(あいおいばし)。「永代橋に<相(あい)対する>橋」の意味だそうです。
橋の向うの右側に見えるのは・・・よ〜〜くご存知?。
ちゃ〜〜んと、「隅田川」の標識がみえるでしょ。