【 立体広告 】 H16.1.31
またまた、山の手線である。 先日は<揺れる車内広告>だったが、今度は【3D広告】。 ツイ触ってみたくなる。 kuma3,とうぜん触るのである。 ベコ!、ボコ!
一つが立体マスク、もう一つは小ささをアピールするデジビデオ。
今朝のTVでやってたが、この立体マスク、ヒット商品なのでR.。 使い捨て(7枚入り348円)、そしてマスクと口の間に空間ができるので、 「息苦しさ」「しゃべりにくさ」「口紅うつり」などの不快感がないそうだ。 とくに、若い(ごめん373!)女性にはすごい人気らしい。 HiKuIお鼻が隠れるといふわけでもなく、MiNiKiIお顔がすっぽり隠れるといふわけではない。 口紅がつかないからだそなのでR。 実物を提示するほど強い訴求方法はない。うまいもんだ。
こちらも、驚いた。2月新発売のデジビデオ。 横99mmX縦78mmX厚63mm
小ささを見せるために浮き出ている。
kuma3,とうぜん触ってみた。 ベコ!ゴニョ! ツイ、自分のデジカメと比較してみた。 ひとまわり大きいだけだ。 たいした技術だねえ。
この何十年か、マスクなんて言ふもののお世話になったこた〜〜ない。 花粉症も知らない。これでだいぶ得してる。 ビデオも子供が幼稚園ぐらいまで使っただけで今は無縁、あの戦争に負けた懐かしい8mmビデオだ。 押入れの中でカビが生えてることだろう。 そうそう、ビデオで思い出した、あの通販のジャパネットたかた。下取りがあったっけ。 でもね、先立つものが無いやね。
<<Back