【 配慮不足 】
H16.4.15
世の中には、本当にわかりにくいものがある。
これもそのひとつ、以前お伝えした東京駅ホームの透明エレベータ
これがそのエレベータ。毎日お世話になっている。 |
テプラで貼ってある説明文が小さくて見えない。読めない。 |
エレベーターを使う老人には、「コンコース」なんてわかりゃしない。だから、説明したんだよね。まあ、ホームはわかる。 「ボタン上」「ボタン下」。そんなこと言われなくてもわかっとるわい。何の意味があるのだ。 ベタベタと、テプラを貼りゃいいというもんじゃない。どうせ貼るなら、わかりやすく貼ってもらいたいものだ。 オジサン、ちょっと怒ってる! 2つのボタンを見りゃいいものを、さらに5個のテプラ見なきゃいけない。読まなきゃいけない。 配慮不足、考慮不足、独りよがりの説明文なんです。 hai! |