【 これが赤坂見附 】

「見附」とは、


 
  江戸城の内郭・外郭の諸門のことで、城を守るための

  番兵の居場所という意味。

  四谷見附、市ヶ谷見附、牛込見附などともあるよね。

  今度、本物のそれらをみにいこうかしらん。

  あっ、そうだ。 関係ないけど、

  越後に見附市って言うのもあるんだよね。



          向こうに見えるは、ホテルオークラ。

<<Back