諏訪湖の氷上公魚(わかさぎ)の穴釣り

 

岡谷市湊区の沖50m近辺で公魚の穴釣りを楽しむ人々。 対岸は下諏訪町

下諏訪町付近。 向こうは岡谷の中央道ジャンクション。

下諏訪町赤砂沖。

公魚の穴釣り

釣れたところ。面白い様に釣れていた。
氷の厚さは15cmあり全然怖くないそうだ。

老人(失礼!)と(うみ)湖
画面にカーソル当てると

沖中を走る「御神渡」の筋

諏訪湖が氷結して居場所(岡谷の湖岸)が狭くなった
のか上川には数百羽の白鳥がのんびりしている。  

 諏訪湖の森から見ても御神渡りはわからない。
中央は結氷していない様だ。



今年も小規模ながら「御神渡りが見られ「御柱祭り」の年でもあり関係者は喜んでおり良かった。
既に我が町(辰野町)も諏訪に負けないくらいの御柱祭りの準備に入りこれから忙しくなります。

Tsutomu

<<back    <<All_back