【 全面氷結の諏訪湖 】 緊急掲載!
H15.1.19
これが御神渡りだ>> ワカザギ釣りと御神渡>>
諏訪湖の「御神渡」特集です。
氷が盛上がってできる諏訪湖の「御神渡」は1/17に5年ぶりに確認され、 正式に「御神渡」であることを認定する拝観神事が1/19に行われた。 「御神渡」は諏訪大社上社がある諏訪市の湖岸から下社のある下諏訪町の湖岸に到達する 南北の筋2本と東西に走る1本が無いと認められないそうだ。 氷が13cm程度なので昔のように1mも盛上がることは無く残念だが迫力はない。 もう-10℃近辺の気温が数日連続することは無いであろう。 まだまだ寒さは厳しいが寒暖を繰り返して春が近づく。 tsutomu |
|
|
|
【全面結氷の諏訪湖と穂高連峰】
上諏訪の諏訪湖岸公園より望遠撮影。 対岸は下諏訪町。(2003.1.11撮影) |
【全面結氷の諏訪湖】
厚さは15cm位とか。曇っているので広く感じる。 とても寒い(-4℃)。(2003/1/19 7:30頃撮影) |
【全面結氷した諏訪湖】
諏訪市立石公園から撮影。 湖面の黒い部分は「釜」と言われる温泉が湧出して いるところ。ここからは御神渡はハッキリ見えない。 (2003.1.18撮影) |
【下諏訪方面に走る御神渡】 |
これが御神渡りだ>> ワカザギ釣りと御神渡>>
|