【 翡翠(かわせみ) 】
H14.10.04〜12.07

庭の池に毎日稚魚を狙いに来る「かわせみ」の写真を何枚か送ります。
ここ数年来、秋〜3月頃まで殆ど毎日(どうやら天竜川の方から)来ています。

(註:特派員の自宅は長野県上伊那郡辰野町)

庭の池の写真です。(3/4程の範囲 左側に後1/4程あります)
かわせみが稚魚を狙うポイントを○で示してあります。

光学10倍×デジタル2.7倍で撮影。
手持ち撮影では難しいし
デジタル倍率では画像が荒い

(もっと性能の良いカメラ欲しい!)

  撮影 H14.10.04
この秋初めて来たのを見た。

池の中島の木にとまっているところ。

撮影 H14.10.04

池の中島の木にとまっているところ。

(これは部屋の窓から近い木で
10倍望遠で良く撮れた)

撮影 H14.11.09

池の左端の藤つるにとまっている

ところ。

撮影 H14.11.16

羽をバタつかせてこの後ダイビングしたが稚魚の捕獲は失敗。手持ち撮影では難しいし、かといって三脚で固定しても別な場所に移動するし、なかなかダイビングはしなく望遠付のビデオ撮影を15分くらいやらないとその瞬間の撮影は私のような素人には困難です。

撮影 H14.12.07

池の奥の小枝にとまられてしまい

望遠撮影苦しい。

撮影 H14.12.07

H14.12.24

どうでもいいけど、tsutomuさん、すごい池ですねえ。これじゃ、カワセミくんも来るわなあ。(下総の熊可゛ゐ)

<<Back <<<All Back