いよいよ諏訪湖ならではの「湖上スターマイン(Kiss
of Fire)」 と 2kmにも及ぶ「ナイアガラの滝」です。 |
湖上2箇所で開く花火がだんだん近寄って来てKissをする(Kiss
of Fire) 湖上で炸裂する花火の音は迫力あります。 | |
| |
2箇所の花火がKissすると間からスターマインが打上げられる。 | |
| |
| |
| |
2kmのナイアガラ花火を以って諏訪湖花火はおしまい。 21:00 (間の写真はナイアガラの望遠拡大) |
諏訪湖の花火は確かに見応えあります。最初に見た時(20年程前)はその迫力に凄く驚き感動したが10回程 見ていると贅沢だがその感動は無くなっています。 諏訪湖が一望できる 「立石公園」からは1km程離れているので今一迫力に欠けます。 (湖畔の様に身動きできない状態では無いし、遮るものが無く見るには良い)穴場だが車の駐車と移動が大変) 帰りは車の大渋滞にハマリ空く迄市役所の駐車場で待機し撮った写真をNotePCで整理して道路が空いた頃 帰宅の途に着いたが24:00を回っていた。 疲れますねー。 tsutomu |
いや まあ、すばらしいの一言に尽きます。デジカメ花火撮影の訓練の賜物です。ご苦労様でございました。
もう他の花火(ほとんどピンボケ)をお見せする自信がなくなってきました。
他のは掲載中止にします。
それにしても諏訪湖花火ってのは、すばらしいもんですねえ。
ナイアガラが2000メートルですって!手賀沼の花火はたぶん10000センチメートル。比べるのもはずかしい。
速報版ありがとうございました。 kuma3