【雪の霧ヶ峰・八ヶ岳賛歌】
2005.1.8

霧ヶ峰ビーナスラインからの素晴らしい風景

車山肩。夏にはこの道の両側はニッコウキスゲが
咲きそろう場所だ。 (画面をカーソルで触れて! )
一昨年の夏、母を連れて来た(同じ場所)。
車山肩。 右向こうは美ヶ原高原。
車山肩。 人は誰もいない。
車山肩から浅間山が良く見える。
車山肩の駐車場から諏訪方面を望む。
車山肩のレストランのシンボルと
車山の気象レーダー。
ビーナスライン富士見台付近からの八ヶ岳と富士山。
ここから見る八ヶ岳の景観が一番好きだ。 何か神々しささえ感じる。
ビーナスライン富士見台付近からの八ヶ岳連峰(左:蓼科山〜右:網笠山)と富士山。
5枚の写真のパノラマ合成。
蓼科山(右)と北横岳(中央)。 ビーナスライン富士見台付近から。
国道299号線で奥蓼科へ行く芹ヶ沢付近から夕日に映える八ヶ岳:赤岳(左)と阿弥陀岳(右)。

この時期のビーナスラインは数台の車が走っているだけで、スピード出さなければ安全で素晴らしい
景色を見ながら好きな所で車を止めてのんびりドライブが楽しめ快適です。


Tsutomu

掲載が遅れまして、すみませんでした。お詫びします。 kuma3 H17.1.30

<<Back  <<Back to Menu