飯田市座光寺にある「耕雲寺」は、kuma3の実家の菩提寺です。 |
| |||
飯田市と松川町方面を結ぶ県道 | 県道から寺に通ずる小道には紫陽花がずーっと続いている。 | ||
|
| ||
入って行くと綺麗な本堂があります。 | 本堂横から県道へ通ずる小道には ずーっと紫陽花が植えられています。 | ||
飯田市の有形文化財に指定されている竜宮門形式の『羅漢門』。 画面をクリックすると拡大表示します。 | |||
| |||
槿(ムクゲ)の咲く山門から羅漢門を望む。 |
槿(アオイ科)が今美しい。クリックすると拡大表示します。 | ||
|
| ||
カラー(または「オランダ海芋[カイウ]」と言います。)がお寺の庭に咲いておりました。 またまた仏焔苞(ブツエンホウ)の花の「サトイモ科の植物」がありました。 「サトイモ」を筆頭に「水芭蕉」、「座禅草」、「蒟蒻」、「天南星」、「マムシ草」、「浦島草」それにこの「カラー」・・・ | |||
残念ながら紫陽花はもう最盛期は過ぎておりました。 kuma3 もっと早く言ってくれれば良かったのですが・・・・ 来年請うご期待!ですね。(はい!) それにしても美しく立派なお寺でした。(どんな田舎でもお寺は立派ですね) 隠れ飯田特派員 あのtsutomu3 |