【 みつとのあしあと 】
1965 | 日本大学芸術学部写真学科 卒業 |
1965 | 第一企画株式会社 入社 [三菱グループ] 企業広告(新聞/雑誌) [三菱重工] コルト1500自動車(カタログ) [三菱レイヨン/アセテート] (新聞/雑誌/ポスター) {電通賞雑誌部門入選} [シチズン時計] (新聞/雑誌/ポスター/カタログ) [日本専売公社] ルナ発売キャンペーン(新聞/雑誌/ポスター/カタログ) [日本電信電話公社] (雑誌) [日清製油] 藤純子、梓英子 (新聞/雑誌/ポスター) [ロッテ] ガム/チョコレート(雑誌/ポスター) [武田薬品/グレラン製薬] (新聞/雑誌/ポスター) {年間車内吊り国鉄総裁賞} [同和火災] (雑誌/ポスター) [コティー化粧品] (ポスター/カタログ) {朝日広告賞佳作/毎日広告賞入選} |
1970 | 第一企画株式会社 退職の後 独立 [ポーラ化粧品] 1970春キャンペーン(ポスター/カタログ) [丸井百貨店] 1970夏キャンペーン(新聞/ポスター) [藤和不動産] (新聞/カタログ) ニューヨーク、カズスタジオへ参加 (アービング・ペン系列スタジオ) [スイフトハム] 日本上陸キャンペーン(新聞/雑誌/ポスター) [三菱レイヨン] (新聞/雑誌) |
1971 | ヨーロッパを巡り 帰国 |
1972 | 株式会社南北社 嘱託 (トヨタ自動車関連広告) [トヨタ自動車販売] (新聞/雑誌/カタログ/ポスター/カレンダー) [東京トヨペット] 日活ロマンポルノカレンダー (カレンダー) [日本航空] (USA向けCF) [フィリピン航空] (雑誌/ポスター) |
1976 | [黄桜酒造] 貴の花 (ポスター) [ポラロイドカメラ] サングラス(ポスター/カタログ) [三菱自動車] (新聞、雑誌) [三菱商事] ドイツワイン(雑誌/カタログ) [京成百貨店] 夏キャンペーン、化粧品フェアー(ポスター) |
1978 | [博品館] 博品館劇場(ポスター/カタログ/プログラム) [日立家電] (雑誌/カタログ) [キリン・シーグラム] シーバスリーガル(雑誌) [コスガ] 家具・インテリア(新聞/雑誌/ポスター/カタログ) |
1980 | 有限会社マッチボックス 設立 [コスガ] (新聞、雑誌、ポスター/カタログ) [マツダ自動車] タイタン/ 山城新吾(新聞/ポスター) [トンボ鉛筆] 堺正章 (雑誌/ポスター) [ニージーランドラム] (新聞/ポスター) [朝日新聞社] レディステニス硬式大会/ジュディオング (新聞/ポスター) [朝日新聞社] レディーステニス軟式大会/ 三ツ矢歌子(新聞/ポスター) |
1981 | [自治労] (ポスター) [トヨタレンタカー] (雑誌/ポスター) [三菱商事・タイランド] [いすず自動車] [ 井関農機] (海外カレンダー) 上記3社のカレンダーはタイランドにて撮影 [ASIA21広告代理店依頼] |
1982 | [日清製油] サラドレ/ ボルグ、マッケンロ- (新聞/雑誌/ポスター) [大正製薬] メンフラハップ(新聞/雑誌/ポスター) [ダイエー] ロベリア(カタログ) [東プラ] (カタログ) |
1985 | [いすず自動車タイランド] J.Carアスカ(ポスター、カタログ) [丸井百貨店] インテリア館秋冬号(カタログ) [山下家具工業] (カタログ) [ポニーキャニオン] 少年隊ビデオ(ポスター) [日東紡] (パンフレット) [日本DEC] (ポスター/パンフレット) Dec Station PR誌 (1986?1993) [国際羊毛事務局] カーペット(ポスター) [大東京火災] 1989カレンダー/パンフレット(企画制作) |
1990 |
[電気化学工業] (雑誌/ポスター)[吉野工業]
(カタログ) |
2000 | [東芝テック]会社案内(カタログ)2000,2001,2002 [ヤマハ]ヘルパ-(カタログ) [四谷大塚](雑誌、ポスター) [住友金属] (IR誌)2001,2002,2003 [東京貿易] (IR誌)2002 [日本火薬] (IR誌)2002 [ハリオグラス] 会社案内(カタログ) [京浜急行電鉄](中吊りポスター) [丸増]プレ-ヌ(カタログ/企画制作/撮影) [ポラス/中央住宅]アジール(カタログ) |
2003 | 2003 日本写真家協会[千の会]2001年,2002年度写真展出品 [コスガ] (新聞/雑誌/ポスター/カタログ) 1972年?現在まで 以上現在にいたる |
企業名、敬称は略させていただきました。 |